Life is colourful.

Inspire yourself

3年経った今、改めてはてなブログを語ってみる

はてなブログ管理画面

はてなブログでブログを始めて3年が過ぎた。

このブログサービスは僕に本当に多くのものを与えてくれた。人生を変えてしまったといっても過言ではない。

色々と振り返りつつ、改めてはてなブログについて語ってみる。

 

はてなブログ3年間の実績

いちおう実績となる数字を記しておこう。

はてなブログ読者数

3年で850人程度なので、あまり大した数字ではない。

ほとんどは初めの半年間で登録してくれた人たちだけれど…

アクセス数

3年で391万PV。今月中には400万PV突破。

はてなブログ3年のアクセス数

ブログ収益

ブログ収益は正確に書くと色々と面倒なので、ザックリと。1年目の収益グラフはこんな感じだった。

はてなブログ1年間の収益

半年で10万円/月を超え、その後はグングンと伸びた。3年目の今、このグラフの目盛りではもう収まりきらない。

 

WordPressとはてなブログどっちがいい?

初心者なら、はてなブログが絶対おすすめ。

はてな運営から初心者向けの記事がたくさん出ているので、あれこれ情報を探す手間が不要。

>>はてなブログの使い方 

>>ゼロからはじめるはてなブログ

右も左もわからない人にとって、WordPressでブログを始めるのはハードルが高すぎる。そしてメンテナンスが面倒。

ブログ運営に慣れてくれば、WordPressにはいつでも移転できる。

 

 

はてなブログは無料版/Pro(有料)どちらがいいのか?

無料版かProか迷っている人は多いだろう。

僕の意見では「最初からProがおすすめ」。理由は簡単、「稼げたから」。

特に収益化(マネタイズ)を考えている人にとってはProは必須。僕自身、はてなブログから投資額の何千倍ものリターンを得ることができた。

ただ単に、日記や備忘録を書きたいだけの人は無料版でも全然OK。

無料版だとGoogleアドセンス(広告)ができない

無料版とPro版ではいくつか機能的な差異がある。

もっとも痛いのは、無料版だと独自ドメインを取れないのでGoogleアドセンスの審査が通らない(昔は違ったけれど)。つまり、Googleの広告が使えない。

初期投資してブログのモチベをあげる!

Proにすべき最大の理由は「ブログに対するモチベーションがあがる」こと。

ブログは続けるのが難しい。100人始めても、3年続けられるのは1,2人。

初期投資をすれば色々と真剣に考える。モチベが高くないと、1週間、1ヶ月したくらいでブログなんて簡単にやめてしまう。そんな人をたくさん見てきた。

僕もはじめはとりあえず1ヶ月だけ契約(1,008円)した。結果がでなければ1ヶ月でやめるつもりだったが、1か月真剣向き合った結果うまく波に乗ることができた。結局3年経った今も続けている。

初期の頃の記録は以下を参考にどうぞ。

 

 

はてなブログでアフィリエイトは稼げるの?

はてなブログではアフィリエイトができる。

公式にもアナウンスされているので、全く問題ない。(出会い系・アダルトはNG)

WordPressよりは制約は大きいけれど、普通にブログを運営して有益な情報を提供しながら、その上で広告収入を得ることは全く問題ない。

もちろん、稼げるかどうかは別問題。

WordPressより稼ぎやすいか?

1〜2年くらい前なら、答えはYESだった。

はてなブロガー界には、ブログ収入10万/月越えの強者がゴロゴロいた。一種の強力なブログコミュニティができていて、みんな切磋琢磨していた。

毎日ブログやTwitterから有力な情報が流れてきたので、はてな界隈にいるだけで貴重な収益化ノウハウとブログ仲間を得られた。初心者にも稼ぎやすい環境だっただろう。

でも今は違う。その頃のはてなブロガーの多くはWordPressに移り、今のはてなブログに以前のような「みんなで稼ぐ」空気感は薄れた。

逆に言えば、あの頃が異常だったのかもしれない。今も別に、はてなブログで稼げないわけではない。

 

 

はてなブログのメリット

はてなブログのメリットに関しても改めて言及しておこう。

メリットをまとめると以下の通り。

  • 初心者にやさしい(サーバー管理の手間なし)
  • ブログ運営のモチベーションが湧く
  • はてなブックマークの集客力が強力
  • ドメインパワー強い
  • 被リンク
  • 低コスト

1つずつ解説していこう。

初心者にやさしい

はてなブログでは、ブログを始める環境がすべて提供される。あなたは書くだけ。

でもWordPressでゼロからブログを始めると、そうはいかない。パッと思いつくだけでも余計な作業が必要。

  • サーバー契約
  • WordPressテーマ購入&インストール
  • WordPress、プラグインのバージョン管理
  • サーバーのPHPバージョン管理

メンテナンスがとにかく面倒だ。

そして最大の問題は、「トラブったとき誰も助けてくれない」こと。「WordPressバージョンアップしたら画面真っ白になった!」なんていう悲鳴は何度も聞いた。

はてなブログでは、ここら辺は全て運営が管理してくれている。

ブログ運営のモチベーションが湧く

上でも書いたけど、はてなブログは「読者登録」という仕組みがあるので、ブログ仲間がすぐ増える。一種のSNSみたいなもの。

こういうボタン ↓↓↓ がある。

仲間の存在が刺激になってブログ運営を継続できる。

アクセスUP、収益化には少なくとも半年は必要なので、それまでブログを続けるモチベを保つには仲間の存在は本当に大きい。

僕もこの仕組みがなかったら継続できた自信はない。

はてなブックマークの集客力が強力

ためになる記事を書けば、はてなブックマークが付く。

はてなブックマークのホットエントリーに入れば世間の人に広く閲覧され、爆発的なアクセスを得られる。さらに、Smart NewsやNews Picksなどにも取り上げられる可能性もある。

はてなブログとはてなブックマークは密接に連携しているので、ブックマークを集めやすい。

はてなブックマークの威力は以下の記事にまとめている。

ドメインパワーが強い

はてなブログのドメインパワーは強い。

多くの人が独自ドメインを取ってしまうと思うので、この恩恵はほとんどの人には関係ないかもしれないけれど。

被リンクを得やすい

外部のメディアやブログからリンクを得るとSEOが強くなる。SEOが強くなると、Googleの検索で上位表示される可能性が高まる。

はてなブログは上で述べた、はてな読者のコミュニティとブックマークという仕組みがあるので、被リンクを集めやすい構造になっている。

これは本当に大きなメリット。無名の初心者ブロガーがリンクを集めるは簡単なことではないので、この恩恵は最大限に生かそう。

低コスト

はてなブログはコスト面でもWordPressに比べ安い。2年契約なら月600円。

WordPressの場合は、サーバー代(月500円〜1,000円)+WordPressテーマ(1万円〜)が必要なので管理費用が大きくなる。

 

はてなブログのデメリット

一方、はてなブログのデメリットもある。

  • 遅い
  • 自分でカスタマイズできない
  • CSSウィンドウ小さい

 1つずつ見ていこう。

表示が遅い(重い)

はてなブログは重い。運営側は頑張っていると思うが、遅い。

個人的には、これが最大の不満点。

GoogleのPage Speed Insightsで43(100点中)というスコア。

はてなブログは重いのがデメリット

Google Page Speed Insightsの測定結果

この43というスコアは、新規のブログを立ち上げて、何もカスタマイズしないまっさらな状態で表示スピードを測ったものなので、はてなブログのシステムの内部処理の重さが大きな要因であることを意味する。

さらに、ユーザーがデザインカスタマイズしたり、記事の中で画像を使ったりするとスコアはより悪くなる。

サイトの表示スピードはSEOに影響するので、このポイントは常に改善を願っている。

自分でカスタマイズできない

はてなブログはレンタルブログ。管理・保守を自動でやってくれているのだから、全てが自由というわけにはいかないのは当然。

WordPressのように便利なプラグインをドンドン追加して、自分色にカスタマイズしていくことはできない。あくまで、はてなブログの枠内でのブログ運営になる。

例えば、以下のような対策をやりたくても自分でできない。

  • 高速化
  • 機能追加
  • セキュリティ

逆にいえば、これらに気の回らない初心者でも運営が勝手にやってくれているということ。

過去にhttps化を迫られたとき、はてな運営の対応が遅れてたくさんの人がWordPressに出て行ったけれど、僕個人的には概ね不満はない。(高速化はがんばってほしい…)

CSS編集ウィンドウ小さい

デザインカスタマイズ用のCSS編集ウィンドウが小さい。 

はてなブログのデメリット

クリックすれば多少拡大するけれど、それでも小さくて使いづらい。しかも保存するたびにウィンドウが閉じるので、CSSを微調整するのが本当に面倒。

自分はだいたい別にエディタを使ってCSS記述するので、このウィンドウ内でそのままゴリゴリ書くことはないけれど、「エディタ」という単語もわからない非IT系の人には不便の極みじゃないだろうか。(考えすぎ??)

まとめ:はてなブログはいいの?

 

僕の場合、もともとブログはWordPressではじめたけれど、半年で挫折してはてなブログにやってきた。ここで3年続けられたのは、はてなブログだったからこそだと思っている。

そして3年経っても出ていきたいと思わない。

デメリットもあるけれど、やはりサポート面のメリットの方が大きい。集客(アクセス)や収益化の仕組みも十分用意されているので、運営の基盤とするにはおすすめだと言える。